学習スペース「ヌマコヤ」
- hyperinakacreate
- 2021年7月14日
- 読了時間: 2分
どうも一般社団法人ハイパーイナカクリエイト代表理事の吉田です。
勝手に学習スペース開放事業を「ヌマコヤ」と名付けました。大沼の寺子屋的なイメージで繋げてカタカナにするとちょっとおしゃれっぽくなるじゃんっていう安易な発想です。
という事で、今回は学習スペース「ヌマコヤ」についての説明をしていきます。
毎週水曜日の17:30-21:00の間ユーカラパーキング横の株式会社Nabeyaさんの一角にあるリトルポットで行っています。
子どもたちは開放時間の好きな時に来て好きな時に帰って構いません。
利用料は1,000円となっています。

学習スペースの開放なので、自学自習が基本です。
ただ、その中でわからない部分が出てきた場合は、周りの友達に聞いたりもできますし、吉田は常駐しておりますので吉田に質問したりなど色々方法で躓きを克服することができます。

飲食も自由ですし、学校の宿題や予習復習など何をやってもOKです。
さらには、子どもたち専用と言ったわけでもありませんので、大人が仕事終わりに資格などの勉強を行うことも可能です。

今後は、勉強だけでない「学び」について触れる事業にもつなげていければと考えておりますし、塾に近いような形の事業も展開するかもしれませんので要チェックです!
家ではなかなか勉強ができない。周りに勉強を教えてくれる人がいないなど色々な事情があると思います。それらすべてをヌマコヤが解決できるかはわかりませんが、ここに来れば1時間なり2時間なりは集中して学習することに違いはありません。
ぜひ、興味のある方は吉田まで連絡ください。
TEL:070-8427-9438
Comments