好天に恵まれて
- hyperinakacreate
- 2021年2月11日
- 読了時間: 2分
どうも一般社団法人ハイパーイナカクリエイトの吉田です。
今日は建国記念日という事で休日でしたね。
七飯町はとてもいい天気でしたので、朝から湖上に繰り出してみました!
42°の記念碑からのアタックで目的地は鞍掛岩までです!
以前動画にした「冬の大沼を歩く♯1、♯2」では、
湖上の島々や道路、橋などが周りにありましたが、
こちら側はそのようなものは全くなくとても開けています。
今回の件も動画にするつもりですが、違いを見るためにも
こちらを一度ご覧になってください.
キャンプ場のワカサギ釣りも繁盛しているそうしたし、
何かすごいことしている人もいて、生態系サービスを享受しておりました。

晴天に映える駒ケ岳。

風が走った後の風紋もキレイに見られました。
一人で黙々と歩いていると、後ろから自転車が軽快に走ってくるではないですか。
大沼もオシャレプレイスWALDの藤田修さんでした。
一人だと自分を写すことないだろうという事でお互いを撮影しましたw

スノーシューで来たのですがかっこいいので自転車を使って撮影w
一通り撮影会をした後は修さんと共に鞍掛岩へ!

鞍掛岩でしばし談笑。
大沼の気象について色々教えていただきました。
その後修さんは、公園広場に向かうため一人旅立っていきました。

私は、車が42°のところにあるのでここから引き返します。

午後からは道路もだいぶ見えてくる感じで春が近いのかなぁとも思いながら、
冬にしか味わえない事を楽しんでいけたらなと思いますし、
皆さんにも提供出来たらなと思います!
Comentários